オアシス・ブログ

春は体温の低下に要注意!

3月にもなると春物のコートを着たくなりますね。

でも、インナーを暖かくしたりストール等の小物で防寒をしっかりしないと

たちまち身体が冷えて免疫力にも影響を及ぼしてしまいます。

 

今日は体温のことに関して書いてみたいと思います。

人によってエネルギーを作り出す筋肉量に違いはありますが、

人間がもっとも健康で免疫力が高くいられる体温が、36.5度が目安といわれています。

それに比べて皆様の体温はいかがですか?

以下、ご参考にされて健康体温に近づけるように適度な運動・栄養を心がけてくださいね。

●36.5度 健康で免疫力も高い

●36.0度 鳥肌を立てたり筋肉をブルブルふるわせることで熱生産を増やそうとする。

●35.5度 長い間この体温が続くと、排泄機能低下、自律神経失調症、アレルギー等がでてくる。

●35.0度 ガン細胞が最も増殖しやすくなる。

 

ひゃ~ これ以上低い温度は、怖くて書けませ~ん!!(´;ω;`)ウゥゥ

私も只今、36.5度になるよう頑張っているところです(^^♪  みんなで健康になりましょう~(^^)/

カイロ・アロマともにまだ空きがあります。

お電話、webどちらからでも皆様のご予約を心からお待ちしております。

アロマスタッフ 平良(たいら)