オアシス・ブログ

骨粗鬆症予防を応援するアロマブレンド

今日はどんよりしたお天気ですね。

黄砂の影響と気圧の関係で頭痛・肩凝り・腰痛を訴える方が多かったです。

本日カイロ・アロマ・カイロマ何れのメニューもリピーター様のご来店があり、

とても有り難く思います。(*- -)(*_ _)ペコリ

 

さて、先日お客様から『骨粗鬆症を予防するアロマケアはないですか?』と聞かれました。

サプリメントや食事に関する知識は皆様よくご存じだと思いますが、

せっかくうけていただくアロマ、どうせならご希望にそったブレンドをご提案したいと思い、

下記ブレンドをご紹介しました。

●精油ブレンド

 グレープフルーツ→血行促進と温める目的

 クラリセージ→女性ホルモンに似た作用

●精油を選んだ理由

 特に女性は閉経後、女性ホルモンが役割を担っている骨へのカルシウム吸収が劣ってきます。

 食事やサプリメントと適度なエクササイズは必須ですが、精油で女性ホルモンの役割を

 促進することは可能なのでクラリセージをおススメしました。

 また血行が悪いと筋肉や骨まで栄養分が十分運ばれません。

 その点から血行促進に良いグレープフルーツをチョイスしました。

 

適度なエクササイズも大切です。

正しい姿勢でのウォーキングなどいかがでしょうか?

運動することで骨への血行も促進されるため骨の強化にもなります。

身体に負担のかからない姿勢をお知らせしますので、ご興味のある方は

安孫子院長や私、平良(たいら)までお気軽に声をかけてくださいね(^_-)-☆

 

アロマスタッフ 平良(たいら)