オアシス・ブログ

夏バテ防止に「アロマ&ツボ刺激」はいかが?

本日は代打で出勤しております。

久しぶりに土曜の武蔵小杉駅構内を歩きましたが、、、いや~すごい人ですな~(;´∀`)

皆さま暑い中お出かけお疲れ様でございます!

お買い物の途中でちょっと一休み♪オアシスでリフレクソロジーなどいかがでしょうか^^ 

 

昨日は七夕、小暑と言われる日でしたがすでに大暑と言いたいくらいですね。

身体がまだ夏仕様になっていないので夏バテが始まっている方もいらっしゃるようです。

精油には夏バテをしっかりサポートしてくれるものがいろいろありますよ。

 

~お勧めしたい精油~

●ペパーミント→爽やかな香りは気付けにもなり、体温の平衡をとってくれます。 

        暑さ負けによる吐き気も緩和します。

●レモングラス→冷たい物で弱った胃腸を活性化、冷えた身体の血管を拡張し血行促進、

        自律神経の失調で怠くなった心と身体を活性します。

(レモンなどの柑橘系も良いですが光感作用があり日中は使えないので省きます)

 

~さらにシャキっとさせるツボ刺激~

アロマトリートメントにツボ刺激を加えると結果が違ってきます。

背中、腕、脚、足裏、手のひら、頭に、代表的なツボだけでもたくさんあります。

ここでは書ききれませんが、消化器系の不調、循環器系の不調、メンタル系の不調、

などなどお一人おひとりの不調に対応いたします。

※アロマトリートメント中のツボ刺激は、罰ゲームのような強い圧は決してかけません

 のでご安心くださいませ。

 

アロマ&ツボ刺激を一度お試しになってみませんか?

皆様のご来院をこころからお待ちしております。

 アロマスタッフ 平良(たいら)