オアシス・ブログ

香りのタイプについて

今日は、蒸し暑い日です。

雨が降る気配がなかったのに、夕方になって突然、大雨!

今もまだ降り続いています。

 

洗濯物が・・・( ;∀;)

 

気を取り直して今日は、精油の香りについてみてみましょう。

 

精油の香りは、7つのタイプがあると言われています。

 

ウッディ系・・・森林を思わせる爽やかでリラックス出来る香り   

★サイプレス・シダーウッド・ティートゥリー・ユーカリ・ジュニパーなど。

 

フローラル系・・・花が持つ優雅さと甘さを感じさせる香り

★ゼラニウム・パルマローザ・ラベンダーなど。

 

エキゾチック系・・・異国情緒を感じさせる個性的な香り

★イランイラン・パチュリ・ベチバーなど。

 
スパイス系・・・香辛料を原料とした刺激的な香り
★カルダモン・コリアンダー・シナモンなど。
 

柑橘系・・・スキッとしたみずみずしい果実の香り

★グレープフルーツ・レモン・ベルガモットなど

 

バルサム系・・・木の樹脂を原料とした重厚な香り

★フランキンセンス

 

ハーブ系・・・清涼感のある、スッキリとした香り

★ローズマリー・ユーカリ・ペパーミント・クラリセージ・マジョラムなど。

 

 

スパイス系以外、オアシスのサロンにございます。

 

 ぜひ、香りを嗅ぎにいらして下さい。

お待ちしています。

 

 

土曜日スタッフ タツミ