オアシス・ブログ

月の満ち欠けと体調の不思議な関係

 昨夜は中秋の名月でしたね。

雲がかった夜空でしたが、合間からのぞく満月はきれいでした。

皆様のお宅からは見えましたか?

 

月の満ち欠けと女性の身体のリズムは同じ28周期。

昔から満月や新月の時には出産が多いといわれています。

女性だけに限らず月のサイクルは、人間の体調に多少影響を及ぼしているのだそうです。

まだ西洋医学が発展していない時代、手術や治療のタイミングは月のサイクルに

合わせて行なわれていたというから面白いですね。

 

ちなみに昨日は月のサイクルからいうとお疲れが溜まりやすいといわれていますので

お一人おひとりのオリジナルブレンドの中に、リラクゼーションと心身のバランスをとる

といわれるラベンダーやジュニパーベリーの精油も加えて調合してみました^^

 

また、今日から12日の下弦(半月)に向かうまでの間はダイエットに適した期間

らしいですよ(^^♪

グレープフルーツ、サイプレスなどブレンドに加えると良いと思います。

たまには月のサイクルに合わせた精油選びも面白いかもしれません。

月の満ち欠けと体調の不思議な関係、、、信じるか信じないかはあなた次第です!!

 アロマスタッフ 平良(たいら)