オアシス・ブログ

『ダイエット』体質別精油ブレンド

いつもオアシスブログをご覧くださいましてありがとうございます。

 夏になると、ダイエットの為の精油ブレンドを聞かれることが多くなります。

人の体は千差万別ですが、よくある体質別に3タイプの精油ブレンドをご提案してみます。

どうぞご参照ください。

 

【水太りタイプ】

不要な水分をうまく排泄することができない体質

例えば、、、

●汗っかきで顔が赤くなりやすい ●便秘がち ●体脂肪率が高い ●むくみがち など、、、

~お勧めの精油ブレンド~

グレープフルーツ+サイプレス+ジュニパーベリー

※水分代謝をよくしデトックス作用の高い精油がおすすめ。

 

【血行不良タイプ】

冷え、肩こり、高血圧、高脂血症なども伴う血行不良体質

例えば、、、

●肩こりや頭痛がひどい ●コルステロールや中性脂肪が高い ●内臓脂肪がつきやすい など、、、

~お勧め精油ブレンド~

ティートゥリー+レモン+パチュリ

※血液の流れを改善し代謝を上げる精油がおすすめ。

 

【ストレス太りタイプ】

ストレスが溜まると過食をしてしまうタイプ

例えば、、、

●むくみがち ●下痢と便秘を繰り返す ●ストレスが多い ●体重の増減が激しい など、、、

~お勧めの精油ブレンド~

ローズマリー+ペパーミント+ベルガモット

※心身ともにリフレッシュし新陳代謝をスムーズにする精油がおすすめ。

 

 

いかがですか? 皆様のお好きな精油はありましたでしょうか?

それぞれ3種の精油をベースに、お客様に合わせて3~4種類、場合によっては

5種類の精油を用います。

(敵数、濃度はそれぞれ違いますのでここでは明記しません。)

 

リンパの流れを促進したほうが良いタイプか、血行促進した方が良いタイプか、

ストレスリリースに重きをおいたほうが良いタイプか、お客様お一人お一人違いますが、

皆さまのダイエットがスムーズに運ぶよう協力させていただきます^^

 

さて、精油ブレンドもバッチリ!そして体質に合わせてツボ刺激やリンパドレナージュ

もしっかり! これで完璧か??

いいえ、これだけでは結果はでません。

やはりダイエット本来の意味である食事内容が伴った上で、ようやく成功するのです。

辛いものではなく、変化を楽しめるくらいのダイエットになるように、

ちょっとした食事の工夫や、習慣化しやすい白湯生活などなど情報提供もさせていただき

ながら応援いたします(^_-)-☆  どうぞご相談くださいませ。

 

ご予約はWEBが便利です。 お問合せなどのお電話もお気軽にどうぞ。

アロマスタッフ 平良 利智子(たいら りちこ)