オアシス・ブログ

今日はハーブの日

いつもオアシスブログをご覧くださいましてありがとうございます。

7月はこれまでに経験したことの無いような酷暑の日々でしたが、

カイロ、アロマともに多くの方々にお越しいただきスタッフ一同心より感謝しております^^

まだしばらくこの暑さは続きそうですので、体調管理にお気をつけくださいね!

 

さて、本日8月2日はハーブの日だそうですね。

ハーブアドバイザーの私としては、今日は入浴後にハーブティーを飲む事をお勧めしたいと思います。

ハーブティーは淹れる時からすでにリラックスタイムが始まっていて、

香り、茶葉の様子で、嗅覚と視覚から徐々にリラクゼーションモードへ、、、

ゆっくり味わいながら飲む頃には、1日の疲れやストレスが和らいでくることでしょう。

ハーブの効能はその後発揮してくるので、ちょうど良いタイミングで眠りに導いてくれます。

利尿作用はありますが、カップ1杯程度なら夜中に起きる心配もありません ^^) _旦~~

 

なぜ入浴後のハーブティーが良いかといいますと、

皆さまご存じの通り、入浴後徐々に体温が下がりはじめる頃眠くなってきますね。

ハーブティーとの相乗効果で安眠につながるというわけです(-_-)zzz

鎮静効果があり飲みやすいお勧めのハーブティーは、カモミール、ペパーミントです。

この2つは手に入りやすいので、ぜひお仕事帰りにハーブショップや紅茶専門店などに

立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

この近所でしたら東急スクエアのカルディにありますよ♪

 

アロマスタッフ 平良 利智子(たいら りちこ)