オアシス・ブログ

疲れ目・肩こり緩和に掌の反射ゾーン刺激

いつもオアシスブログをご覧くださいましてありがとうございます。

今週はだいぶ涼しくなり秋の気配を感じられるようですね。 ようやくホッとします。 

 

皆さまの大好きなリフレクソロジーは、足のツボ、反射ゾーンを刺激して疲労回復しますね。

足裏と同じく掌にも反射ゾーンがたくさんありますよ。

仕事中ちょっと手を休めた時、掌を刺激すると楽になることもありますのでお試しください。

今日はもっとも多い主訴別に反射ゾーンをご紹介します。

【疲れ目】 両掌側 人差し指と中指の第二関節から付け根まで

【肩こり】 両掌側 小指全体と、人差し指~小指までの付け根から下※親指1本分の範囲

【腰 痛】 両掌側 親指下の盛り上がった部位の外側(※短母指外転筋)

 

正確な場所でなくても、だいたいのところでちゃんと目的別に刺激できます。

ゾーンマップがありますので、ご希望の方はご覧にいれますよ(^_-)-☆

どうぞお気軽にお声かけくさいませ。

 

アロマスタッフ 平良 利智子(たいら りちこ)