オアシス・ブログ

冬こそ油断大敵!下肢静脈瘤

いつもオアシスブログをご覧下さいまして誠にありがとうございます。

 

夏の間は素足になる機会が多いので、脚に多くみられる下肢静脈瘤のケアを

マメにする方が多いのに対し、

タイツなどで隠れる冬はついつい怠りがちになるという方が結構いらっしゃいます。

 

私達の静脈には血液の逆流を防ぐ弁があるのですが、

血流が悪くなるとこの弁がうまく機能しないため、静脈はどんどん太くなって体表から浮き上がってしまいます。

多くみられる部位が膝からしたの下肢。 いわゆる脹脛です。

 

脹脛には血液を押し返すポンプ力が強い場所ですので、日ごろのストレッチは必須です。

こまめに足や足首を動かすだけでも血液の循環不良を防ぐことができますよ。

 

オアシスのアロマルームでは、以下の精油ブレンドを使います。

下肢静脈瘤で脚が重い、または怠い方はどうぞお気軽にご相談下さいませ。

●シダーウッド→静脈の強壮作用

●グレープフルーツ→血行促進作用

●ジュニパーベリー、●サイプレス→血行促進作用、利尿作用

※静脈瘤の状態によっては、稀に施術をお断りする場合があります。

 

 

アロマスタッフ 平良 利智子(たいら りちこ)