オアシス・ブログ

整体では治らない症状とは?

 

トータルボディケアオアシス院長の安孫子です。

今回は【整体では治らない症状とは?】というテーマでお話させて頂きます。
究極的な結論から言ってしまうと、

どんなものでも効果を出す可能性はあるし、治らない可能性もある

と考えております。

詭弁を言うな!という声が聞こえてきそうですが・・何故そのように考えているかをお話させてください。

通常、整体が腰痛や肩こりに効果がある理由は一般に
『背骨のバランスを整えることにより筋肉の負担を減らす』とされています。
私もそのように説明するのですが、実はそれは半分で、背骨の矯正にはもう一つ大きな意義があり、
それは何かと言うと、【自然治癒力を引き上げる】ということなんです。

 

人間の身体には風邪を引いても安静にしていれ治るし、指を包丁で切ってもいずれ
傷が塞がる自然治癒力というものが備わっています。
長年に渡り苦しい思いをする肩こりや腰痛も、本来であれば
風邪が治るように、指の切り傷が塞がるようにこの自然治癒力で治っていくものなのです!
しかし背骨が歪んでしまうとこの自然治癒力が弱まり、身体の修復がなされることなくいつまでも
痛みが続いてしまう。これが実は慢性痛と呼ばれる腰痛や肩こりの正体なんですね。私はよく『私が治すわけではありません、貴方の身体の治癒力をお手伝いするだけですよ』
と申し上げますがそれは謙遜しているわけではなく本当にそうなのです。本来発揮されるべき治癒力が効かなくなっている状態から、効く状態に戻す。
それだけで驚くほど身体は治っていくのです。故に先ほどの結論に補足するならば
『その方の身体に治癒力の限界を超えるものは治せない』
と、考えております。
例えば、【明らかに過剰なオーバーワーク】
例えば、【明らかに身体を壊す身体の使い方】
こういったお身体の使い方をされている方は、調整後は良いですが
良い状態は続きません。その場合はその旨お伝えさせて頂き、日常の生活に関しても
お話させて頂いております。

整体は魔法ではありません。
どんな無理をしても壊れない完璧超人になれるわけではないです!
ただし本来治るべきものは当たり前に治っていきます。何かの参考になれば幸いでございます。
ご精読ありがとうございました。