オアシス・ブログ

アロマ香る快適マスクの作り方

いつもオアシスブログをご覧くださいましてありがとうございます。

先日お客様から、マスクをクールダウンする精油はないですか?と聞かれました。

その答えは "マスク自体をクールダウンできる精油はありません" です。


ですが、精油の香りで清涼感を出す事ならできますよ。
今日は安心安全なアロマ香る快適マスクの作り方をご紹介したいと思います。
使う物は、
○ペパーミント精油  ○コットン1枚  ○ティッシュペーパー1枚  ○ジプロック
(私はレモン精油も使います)

1 コットンにペパーミント精油を1、2滴たらす。
2 そのコットンをティッシュペーパーでくるむ。
3 マスクと2をジプロックに並べて入れる。
4 5~6時間密封後マスクを使用。ブログ画像
精油は刺激がありますので注意点が2つあります。
※精油は直接手に触れないようにして下さい。
 万が一ついた場合は石鹸で良く洗い落としてください。
※マスクとティッシュでくるんだコットンは重ならないように入れてください。ブログ画像
精油は、お好きな香りでかまいません。
暑い夏のマスクを少しでも快適にしたいですね!


マスク自体はクールダウンできませんが、
ペパーミント精油で軽い熱中症や微熱程度の体温を下げる事はできます。
キャリアオイル(植物オイル)に希釈してリンパ節塗布後にボディトリートメントをする方法です。
皮膚を通して血液中に入るボディトリートメントが、一番効率よく精油成分を取り込めるのですよ。
どうぞご参照くださいね!

アロマスタッフ 平良 利智子(たいら りちこ)