オアシス・ブログ

アロマサポート~泌尿器系の不調に最強の精油ブレンド~

いつもアオアシスブログをご覧下さいまして誠にありがとうございます。

冬に気を付けたい病気といえば、風邪、インフルエンザそしてもちろんコロナですが、

泌尿器系の不調もそうです。

寒さで体が冷えたり、体調を崩して免疫力が下がると膀胱炎や尿道炎が増えてきます。

 

そこで今日はこれぞ最強!と言える膀胱炎と尿道炎を緩和するブレンドレシピを

ご紹介させていただきます。

例)※30mlのスイートアーモンドオイルに2%希釈の場合 

  ※体質・体調によって調整します。

【膀胱炎】

●ジュニパーベリー 3滴

●ゼラニウム 2滴

●ベルガモットFCF 4滴

●ティートゥリー 3滴

精油合計12滴

 【尿道炎】

●グレープフルーツ 2滴

●シダーウッド 3滴

●ラベンダーフランス 3滴

●ベルガモットFCF 4滴

精油合計12滴

 

実際の施術に関しては、

免疫システムをコントロールする胸腺の程よい刺激と、腹部・腰・臀部・仙骨周辺の

トリートメントを行います。 

 

 

泌尿器科系の病気は一度かかると繰り返す傾向があると言われています。

寒いとトイレに行くのがちょっと億劫になる方、お腹や腰が冷えやすい方は

特にお気をつけください 。

お腹・腰・仙骨周りを温めてくれる腹巻も強い味方だと思います。

 

 

毎朝の検温など体調管理、うがい、手洗い・アルコール消毒、マスク着用、院内の消毒など

出来うる限りの感染症対策を徹底しております。

安心してご来院くださいませ。

 

カイロ・  アロマスタッフ 平良 利智子(たいら りちこ)