DRTサポート~あなたの肋骨下がってきてませんか?~
作成日 2021年2月02日(火曜)14:00
いつもアオアシスブログをご覧下さいまして誠にありがとうございます。
骨模型をみていると骨というのは本当に良く形成されている!そして美しい!
とつくづく思います。
見事に左右対称であり、蝶の形をした骨(肩甲骨・肋骨・骨盤・蝶形骨)が存在し
体の機能にあわせた多くの骨で形成され、一つとして無駄な骨はありません。
ところで、蝶の形をした骨というと一番大きいのが肋骨ですが、
骨格矯正をしていると肋骨が下がり始めている症例を時々目にします。
え(・・?肋骨が下がる?と不思議に思われる方もいらっしゃるでしょう。
でも事実なのですよ! 原因は悪姿勢と浅い呼吸にあります。
悪姿勢による猫背を放っておくと背中が丸まり骨盤と肋骨の間が狭まるのは
一目瞭然ですが、この時横隔膜が強張り呼吸も浅くなってしまいます。
きちんと横隔膜を開いて深呼吸をすると肋骨と背骨が動き胸郭を広げられます。
同時に筋肉も鍛えられるので、肋骨の下がりをくい止め姿勢も正しやすくなるのです。
骨は一つだけが独立して動くのではなく他の骨同士連動しています。
骨は動くもの、動かせるものである故、矯正が可能な反面ズレやすくもあります。
あなたの背骨や骨盤は正しい位置で正しく動かせていますか?
そして深呼吸をしたときに肋骨はちゃんと動かせていますか?
オアシスの骨格矯正は完全無痛で安心安全。
唯一無二である皆様の大切なお身体のメンテナンスはどうぞお任せください。
カイロ・ アロマスタッフ 平良 利智子(たいら りちこ)