アロマサポート~辛い花粉症と向き合うアロマ~
作成日 2021年3月31日(水曜)14:46
いつもオアシスブログをご覧下さり誠にありがとうございます。
相変わらず花粉症が辛いという方が多くいらっしゃいますね(>_<)
以前、鍼灸院のアロマトリートメントルームで施術していた経験があります。
アロマセラピーは西洋医学に基づくものですが、東洋医学との相性も良いと確信しています。
今日は鍼灸院で教わった東洋医学的精油ブレンドをお伝えしますのでご参照下さい。
根本的体質改善となると時間がかかりますので対症療法をタイプ別にあげてみたいと思います。
●水っぽい花粉症のタイプ
~薄い鼻水が多くでる。くしゃみが多い。首元・手先足先が冷える。背中に寒気を感じる~
【おススメ精油ブレンド】
ユーカリグロブルス2滴+ティートリー3滴+レモン2滴
以上をキャリアオイル(スイートアーモンド又はホホバ)20mlによく混ぜ、
※背中全体とデコルテをトリートメント
ご自宅に精油があれば以下お試し下さい。
※熱いお湯を張った洗面器に下記精油ブレンドを入れ、ホットタオルを作り顔に温湿布すると更に良いです。
(ユーカリグロブルス1滴+ティートリー1滴+レモン1滴)
●熱っぽい花粉症のタイプ
~粘りの強い鼻水が出る。頭が熱っぽい感じ又は熱がでる。喉や目が腫れて痛い感じ~
【おススメ精油ブレンド】
サイプレス3滴+フランキンセンス3滴+ペパーミント1滴
以上をキャリアオイル(スイートアーモンド又はホホバ)20mlによく混ぜ、
※背中全体とデコルテをトリートメント
ご自宅に精油があれば以下お試し下さい。
※少し冷やした水を張った洗面器に下記精油ブレンドを入れ、濡れタオルを作り顔に冷湿布すると更に良いです。
(サイプレス1滴+フランキンセンス1滴+ペパーミント1滴)
まだまだ花粉が飛んでいます
お辛い方はぜひオアシスのアロマトリートメントをお試しくださいませ!
ご家庭でお試しになる際、必ずしも精油が全部揃ってなくてもいいと思います。
レモン、ペパーミント、ティートリーはお手頃価格で手に入りますよ^^
辛い花粉症が緩和されるといいですね!
カイロ・アロマスタッフ 平良 利智子(たいら りちこ)