オアシス・ブログ

DRTサポート~背骨を揺らすとなぜ痛みが改善するのか?~

いつもアオアシスブログをご覧下さいまして誠にありがとうございます。

朝晩は涼しくなり秋を感じられる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?

 

オアシスの骨格矯正法は背骨を600回優しく揺らすだけで、

痛む場所を直接揉んだり押すなどはいたしません。

揺らす時間は4,5分という短い時間で骨格を整え、痛みの改善もしていきます。

(※緩和・改善までの来院回数は個人差があります。)

 

何故揺らしただけで痛みが改善するのか?と不思議に思われる方もいらっしゃる事でしょう。

それは、末梢神経にアプローチできる場所を捉えて揺らす手法だから。

更に詳しくお伝えすると、

末梢神経には脳神経と脊髄神経の2種類があり、当院では背骨を通る脊髄神経に働きかける

施術を行っているから。とお答えしています。

 

そして、そのしくみは?というと、

背骨で守られている脊髄が、体の動きや痛みを脊髄を通して脳へ伝達してくれます。

腰が痛い、肩が痛いなどの痛みを判断するのは体の部位ではなく脳なのです。

脳からの指令は脊髄経由で体へ伝達され、また体からの情報は脊髄経由で脳へ伝達されています。

脳と脊髄は、常に情報のやり取りをしているのですね。

この神経伝達を正常化することで体の痛みは改善されて行きます。

それが私たちが本来もっている「自然治癒力」なのです。

 

 今日は、背骨を揺らすと痛みが改善するしくみを説明してみました。

「痛みの改善」と「自然治癒力を上げる」ために、背骨揺らし(DRT)を受けてみませんか?

 

オアシスの骨格矯正は完全無痛で安心安全。

唯一無二である皆様の大切なお身体のメンテナンスはどうぞお任せください。

カイロ・  アロマスタッフ 平良 利智子(たいら りちこ)