アロマセラピーで使用する精油
ユーカリの効能
作成日 2015年12月10日(木曜)18:39
香りの楽しみ方の他に植物油(キャリアオイル)に混ぜたアロマセラピーでは
筋肉のコリや痛みを緩和してくれる作用もあります。 スポーツの後の筋肉疲労のもお勧めですね!
ただし、肌の弱い方には刺激を感じやすいので注意して下さいね。
そして、殺菌・解毒作用にも優れているんですよ!(^^)!
切り傷や擦り傷・虫刺されなどに効果があり、傷跡を癒す作用もあるので火傷などにも効果を発揮します。
また殺菌効果を利用して、バスタブに数滴たらして入浴するとデオドラント効果も抜群です。
特に冬場のブーツや革靴の「ムレ」などは洗面器などで足浴すると良いでしょう♪
ユーカリの香り
作成日 2015年12月10日(木曜)17:52
コアラの餌として有名ですが、とても生命力の強いハーブです。
多くの品種があって、アロマセラピーの精油に利用できるのはグロブルス種やラジアタ種など数種です。
スースーとした香りがして優れた殺菌効果があるため、ウイルスや風邪による気管支トラブルの予防や
続きを読む...レモングラスの効能
作成日 2015年12月10日(木曜)12:44
ラベンダーの効能
作成日 2015年12月07日(月曜)13:05