アロマバスに入ってみませんか?
作成日 2017年7月07日(金曜)09:46
アロマバスに入ってみませんか?
土曜日を担当させて頂いていますアロマスタッフの辰己です。
最近、夏日が続いていますね。
体調は、いかがですか?
精油入りのお風呂にゆっくり浸かって疲れを取り除いてみませんか?
アロマの成分は、吸入(肺)、呼吸(皮膚)、嗅覚(脳に伝達)で体内に取り込まれ、
様々な作用をもたらしてくれます。
悩み別おススメ精油を下記にあげてみますね。
★疲労回復には、
ゼラニウム、ラベンダー、ローズウッド、シダーウッド、アトラスシダー
★免疫力アップには、
ティートゥリー、フランキンセンス、レモン
★ストレスには、
ゼラニウム、ベルガモット、レモングラス、ティートゥリー、ローズウッド
★むくみには、
オレンジ、グレープフルーツ、サイプレス、ゼラニウム
★血行促進には、
オレンジ、レモン、ローズマリー、サイプレス、レモングラス、ラベンダー
食塩(保湿性がよく、身体が温まる)やクエン酸(血管を拡張して血液循環を良くする)、
重曹(肌荒れ、ニキビなどに効果がある)などで精油を希釈してお風呂にゆっくり
入って、リフレッシュ、リラックスされてみて下さいね。
最後までお読み下さり、ありがとうございました。